沖縄オプショナルプラン > パワースポット巡り > 【恩納村より開催】鍾乳洞探検!秘境パワースポットでトレッキングの冒険
【恩納村より開催】鍾乳洞探検!秘境パワースポットでトレッキングの冒険





全長約200メートルの鍾乳洞パワースポットの冒険。
鍾乳洞の入口に一歩足を踏み入れると、そこには非日常の暗闇が広ります。
懐中電灯の明かりを頼りに低い鍾乳石の下をかがんで通り、岩をよじ登り、コウモリやテナガエビなど洞窟内に生息する生き物たちの出会いも。洞窟内を進み目指すその先には・・・・・・?
数万年の歴史を持つ鍾乳洞で自然の神秘を感じる旅へ出発しよう。
[開催地の洞窟の歴史]
昔からの言い伝えでは、今帰仁の戦いで敗れた王子が泉湧くこのガマ(洞窟)に隠れていた。
洗濯に来た女性にご飯を恵まれ、命をつなぐことが出来た。2人は結婚し後に伊波城主になった。
戦時中、洞窟の中で直接戦闘による犠牲者は1人も無く、壕の中で男女の赤ちゃんが産まれ、約300人の人命が救われた。
古来より非常に縁起の良い洞窟として知られ、地元の民にとっての聖域「パワースポット」となっている。
基本情報
参加料金 |
グループ割引
3,480円~ ペア割引き 3,980円~ |
---|---|
料金に含まれるもの | ガイド料・トレッキングシューズ・保険料・写真 ・消費税 |
ご準備いただくもの | 濡れても良い服装 ※シューズやライトなどは全てこちらでご用意させて頂きます。 |
集合時間 | 所定の時間にお店へ集合して下さい。 |
開催場所 | ■ 北部 ■ |
所要時間 | 約2時間30分 |
開催期間 | 2019年11月1日 ~ 2020年3月31日 |
最少催行人数 | 2名様 |
参加条件 |
対象年齢:4歳以上~65歳位迄 ・妊婦の方はご参加不可 ・※洞窟内は非常に狭い場所もありますので、体重120kg以上の方はご参加頂けません。 |
送迎 | 【送迎は要相談】 基本的には行っておりません。 (レンタカーをご利用で無いお客様は恩納村内ホテルは無料送迎可能な場合が御座います) |
しっかり予定を立てるために
行程
集合・受付・準備(所要時間約30分)
→ショップより車に乗って開催地へ移動(約5~10分)
→ツアースタート
→1時間30分後 ツアー終了
→ショップに戻り希望者はシャワー・着替え・ティータイム・解散
所要時間2時間~2時間30分程
→ショップより車に乗って開催地へ移動(約5~10分)
→ツアースタート
→1時間30分後 ツアー終了
→ショップに戻り希望者はシャワー・着替え・ティータイム・解散
所要時間2時間~2時間30分程
開催地の洞窟
昔からの言い伝えでは、今帰仁の戦いで敗れた王子が泉湧くガマに隠れていた。
洗濯に来た女性にご飯を恵まれ、命をつなぐことが出来た。2人は結婚し後に伊波城主になった。
戦時中には、洞窟の中での直接戦闘による犠牲者は、1人もなく壕の中で男女の赤ちゃんが産まれる等、約300人の人命が救われた。
縁起の良い洞窟として知られ、パワースポットとなっている。
洗濯に来た女性にご飯を恵まれ、命をつなぐことが出来た。2人は結婚し後に伊波城主になった。
戦時中には、洞窟の中での直接戦闘による犠牲者は、1人もなく壕の中で男女の赤ちゃんが産まれる等、約300人の人命が救われた。
縁起の良い洞窟として知られ、パワースポットとなっている。
お薦めポイント
・海遊びと違い海況などに左右されないので開催率が非常に高い。
(海が荒れやすい冬場や、台風接近中でも開催出来る時も多い)
・夏場の暑い日は涼しく、冬場の寒い日には洞窟内は暖かい。
・普段着のままで参加可能(長ズボンの場合は一部の場所で裾を捲る程度)
・家族全員で一緒に楽しめる。
(海が荒れやすい冬場や、台風接近中でも開催出来る時も多い)
・夏場の暑い日は涼しく、冬場の寒い日には洞窟内は暖かい。
・普段着のままで参加可能(長ズボンの場合は一部の場所で裾を捲る程度)
・家族全員で一緒に楽しめる。
詳細情報
集合場所 |
「店舗集合」 ◆一般道 国道58号線 ※空港や那覇方面からは国道58号線を名護方面へ北上し約60分 国道58号より前兼久漁港入口を通り越してすぐ右手側が店舗になります。 ◆高速利用 沖縄自動車道 石川IC下車にて約5分 カーナビは電話番号で検索が出来ない際には住所で設定して下さい。 |
---|---|
開催場所 | ■ 北部 ■ |
お支払方法 | 現地にてお支払 |
ご注意 | ※洞窟内は非常に狭い場所もありますので、体重120kg以上の方はご参加頂けません。 ※非貸し切り制。他のお客様と同行する場合が御座います。 ※未成年のお客様は、保護者の方の同意書が必要です。 ※循環器系・呼吸器系疾患、妊婦、てんかん、二日酔い、 当日の飲酒や投薬治療中の方は、ツアーへご参加頂けませんのでご注意下さい。 |
キャンセルについて | お客様のご都合によるキャンセルの際は、前日のキャンセルより100%キャンセル料をいただいております。 台風による警報発令時などを除き、非常に高確率でのツアー開催です。 |